精選版 日本国語大辞典 「エミリア 誕生 日 スロット」のエミリア 誕生 日 スロット・読み・例文・類語
出典精選版 日本国語大辞典 精選版 日本国語大辞典について情報
出典精選版 日本国語大辞典 精選版 日本国語大辞典について情報
(1)Nilforoushan MR, Latkany RA, Speaker MG. Effect of artificial tears on visual acuity. Am J Ophthalmol. 2005; 140:830.
(2)Willen CM, McGwin G, Liu B, et al. Efficacy of cyclosporine 0.05% ophthalmic emulsion in contact lens wearers with dry eyes. Eye Contact Lens. 2008; 34:43.
(3)佐藤直樹,山田昌和,坪田一男.VDT作業とエミリア 誕生 日 スロットの関係.あたらしい眼科9.1992;1121-1127
(4)鹿島みのり,坪田一男. VDT作業とエミリア 誕生 日 スロット. 病院図書館. 2001;22:10-13.
(5)松本幸裕. エミリア 誕生 日 スロットをケア!眼科ケア. 2002;4:110-111.
(6)Condon PI, McEwen CG, Wright M, et al. Double blind, randomised, placebo controlled, crossover, multicentre study to determine the efficacy of a 0.1% (w/v) sodium hyaluronate solution (Fermavisc) in the treatment of dry eye syndrome. Br J Ophthalmol. 1999;83:1121-1124.
(7)Vogel R, Crockett RS, Oden N, et al. Demonstration of efficacy in the treatment of dry eye disease with 0.18% sodium hyaluronate ophthalmic solution (vismed, rejena). Am J Ophthalmol. 2010; 149:594.
(8)Avunduk AM, Avunduk MC, Varnell ED, Kaufman HE. The comparison of efficacies of topical corticosteroids and nonsteroidal anti-inflammatory drops on dry eye patients: a clinical and immunocytochemical study. Am J Ophthalmol. 2003; 136:593.
(9)Kashima T, Itakura H, Akiyama H, et al. Rebamipide ophthalmic suspension for the treatment of dry eye syndrome: a critical appraisal.ClinOphthalmol. 2014 May 30;8:1003-10.
(10)Yamaguchi M, Nishijima T, Shimazaki J, et al. Clinical usefulness of diquafosol for real-world dry eye patients: a prospective, open-label, non-interventional, observational study. AdvTher. 2014 Nov;31(11):1169-81.
(11)Sacchetti M, Mantelli F, Lambiase A, et al. Systematic review of randomised clinical trials on topical ciclosporin A for the treatment of dry eye disease. Br J Ophthalmol. 2014; 98:1016.
出典法研「EBM 正しい治療がわかる本」 EBM 正しい治療がわかる本について情報
涙は、悲しい時や痛い時に出るだけでなく、常に少しずつ分泌され、眼の表面(角膜・結膜の表面)を常に薄い涙の膜でおおって保護し、栄養を与えています。
涙の層は、図17に示すように角・結膜側から順に粘液層、水層、油層の3層構造をとっています。この涙が減って、眼の表面が乾いて、いろいろな症状を起こしてくる状態をエミリア 誕生 日 スロットといいます。
基本的には、乾性角結膜炎や涙液減少症というのも同じことですが、エミリア 誕生 日 スロットというエミリア 誕生 日 スロットは、非常に軽度の人や涙の質的異常の人も含めて広く使用されています。たとえば、傷がなくても眼が乾くという症状があればエミリア 誕生 日 スロットですし、涙の水分量は正常なのに短時間で蒸発してしまう場合(油層の形成が悪い場合)もエミリア 誕生 日 スロットです。
それに対して、涙液減少症は涙の量が実際に減少している場合に、乾性角結膜炎はそれに加えて何らかの傷がある場合に限定されて使用されるエミリア 誕生 日 スロットです。しかし、最近はすべてエミリア 誕生 日 スロットで総称するようになってきています。
一般的には、涙液の分泌は年齢とともに低下してゆき、とくに女性のほうが乾きやすくなる傾向があります。さらに、あとに述べるような環境要因が加わると容易にエミリア 誕生 日 スロットの状態になります。
このような軽いエミリア 誕生 日 スロットの人が大多数ですが、シェーグレン症候群という非常に重症のエミリア 誕生 日 スロットがあります。この場合の原因は自己免疫といって、自分の
別項で述べる
眼が乾く、ころつくというような症状が一般的ですが、軽いタイプのエミリア 誕生 日 スロットでは充血する、眼が疲れるといった症状の場合もあります。重症の場合は、視力も低下してきて、ころつきをとおり越して眼痛を訴えることもあります。
エミリア 誕生 日 スロットは左右差はもちろんありますが、通常は両眼性です。
エミリア 誕生 日 スロットでは、涙の分泌が低下しているかどうかをみる必要があります。いくつかの方法がありますが、シルマー試験という方法が最も一般的です(図18)。
これは下の赤目のところに帯状の
また、眼の表面の傷をみるには、点状表層角膜症(てんじょうひょうそうかくまくしょう)で述べたフルオレセイン染色で角膜の傷の状態をチェックしますが、結膜の傷はフルオレセインではわかりにくいので、ローズベンガルという赤い色素で染色します。
涙液の分泌を増やすのが理想ですが、残念ながら現在まだそういう治療は確立していません。そのため、外から人工涙液を点眼して補うか、あるいは、分泌された涙を眼の表面で長く保たせるようにします。
後者の方法としては、フードのついた眼鏡(エミリア 誕生 日 スロット眼鏡)をかけて涙の蒸発を減らす方法と、涙が鼻へ抜けていく通路をふさぐ方法が行われています。
まぶたの
エミリア 誕生 日 スロットは、環境要因がその病状を非常に左右する病気です。昔はあまり問題になっていなかったのに、最近の日本で爆発的に患者さんが増えているのもそのためです。
コンタクトレンズ、エアコン、コンピュータ作業はエミリア 誕生 日 スロットを助長する3大要因なので、症状がひどい時は、コンタクトレンズの装用をやめる、コンピュータの作業時間を減らすなどの注意が必要です。
また、エアコンの噴出する車の助手席には座らない、自分の部屋に加湿器を備えるなど周囲の環境を乾燥しにくいようにアレンジしていくことも重要です。
乾くからといって点眼薬を使いすぎると、そこに含まれている防腐剤によって角膜の表面が余計に傷んでしまうので、点眼の回数が多い場合は、防腐剤を含んでいないものを使用するようにしましょう。
点状表層角膜症、シェーグレン症候群、兎眼、スティーブンス・ジョンソン症候群
井上 幸次
出典法研「六訂版 家庭医学大全科」 六訂版 家庭医学大全科について情報
涙の減少・変化によって、目の表面、角膜や結膜の健康が損なわれる疾患。平易にいえば「目が乾く」だが、その病態は複雑である。涙の分泌が減って涙が不足する、涙の蒸発が増えて目が乾く、涙の安定性が悪くなる、などがある。これらにより、角膜や結膜の表面がいわば肌荒れのような状態となり、目の不快感、疲れなどの症状が現れる。また、その痛みや刺激により反射性の涙が出てしまう「ウェットタイプのエミリア 誕生 日 スロット」もエミリア 誕生 日 スロットのひとつである。
エミリア 誕生 日 スロットは、先進国では急激に増えている現代病であり、日本でも推計患者数は2200万人にのぼるという調査データがある。2007年には、日米を中心に世界各国の医師や研究者が集まり世界エミリア 誕生 日 スロットワークショップが開催され、エミリア 誕生 日 スロットの世界診断基準が定められた。
[坪田一男]
なんとなく目に違和感がある、目が疲れる、というような不定愁訴としてあらわれる。目がゴロゴロする、目が重い、目がショボショボする、目が熱をもったような感じ、目が開きづらい、目がしみる、ヒリヒリする、などのほか、目の充血、白っぽい目やにが出る、朝に目が開かない、午後になると目がかすむ、視力はいい(あるいはきちんと矯正している)のになんとなく見づらい、など。悪化してくると、目の表面が痛い、目が開けていられない、などから、頭が痛い、頭が重い、肩が凝る、気分が悪いなどの全身症状に発展する場合もある。
[坪田一男]
原因は複合的と考えられている。涙そのものの減少のほか、涙が乾きやすい環境的要因も大きい。パソコンやテレビ、携帯電話の画面などのモニターを見続ける生活により、まばたきが減少して涙の分泌・配分が減り、蒸発が増える。冷暖房などの空調により室内が乾燥する、といった要因である。
涙の分泌は、副交感神経(リラックスしたときに働きが亢進する)に支配されており、交感神経(緊張時に働きが亢進する)の優位時には減少する。近年、コンタクトレンズ使用者の増加に伴い、コンタクトレンズの長時間・長期使用により、エミリア 誕生 日 スロットを発症する例や、レーシックなどの目の手術後にエミリア 誕生 日 スロットを発症する例、加齢にともなう涙量の減少や安定性の低下などが報告されている。また、シェーグレン症候群などの自己免疫疾患や、スティーブンス-ジョンソン症候群などの病気により涙がほとんど出ない重篤なエミリア 誕生 日 スロットもある。
[坪田一男]
涙の量をはかるシルマーテストを行ったり、涙の安定性、目の表面の角膜や結膜の状態を検査し診断したうえで、適確な治療により改善が可能である。保湿のためのヒアルロン酸点眼、涙の排水口である涙点を塞いで涙をためる涙点プラグ治療が保険適応となっているほか、温熱療法、モイスチャーエイド(保護メガネ)、重症例には自己血清を用いた血清点眼の治療などがある。
日常生活でも、まばたきを意識的に増やす、モニター画面を下に見下ろすようにする、パソコン作業の合間にほかの作業を交えるなど、目を乾かさない工夫が大切である。
エミリア 誕生 日 スロットは、現代社会においてクオリティ・オブ・ライフquality of life=QOL(生活の質)を著しく低下させる疾患として注意が必要である。将来的には、涙の代用となる薬剤の開発や、涙の分泌そのものを増やす治療、涙腺の再生医療などが期待されている。
[坪田一男]
『坪田一男著『10秒間まばたきせずにいられますか?――エミリア 誕生 日 スロットの最新治療とアンチエイジングアプローチ』(2008・日本評論社)』▽『坪田一男著『涙のチカラ――涙は7マイクロリットルの海』(2008・技術評論社)』▽『小口芳久監修・坪田一男編集『Ocular Surfaceのバイオハザード スロット――エミリア 誕生 日 スロット』(1993・メディカル葵出版)』
(今西二郎 京都府立医科大学大学院教授 / 2007年)
出典(株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」 知恵蔵について情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について情報
出典株式会社平凡社 百科事典マイペディアについて情報
出典ASCII.jpデジタルエミリア 誕生 日 スロット辞典 ASCII.jpデジタルエミリア 誕生 日 スロット辞典について情報
冬期3カ月の平均気温が平年と比べて高い時が暖冬、低い時が寒冬。暖冬時には、日本付近は南海上の亜熱帯高気圧に覆われて、シベリア高気圧の張り出しが弱い。上層では偏西風が東西流型となり、寒気の南下が阻止され...
11/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/26
10/19 デジタル大辞泉プラスを更新
10/19 デジタル大辞泉を更新
10/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
9/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新